更年期ママの小学生育児日記

高齢出産→迷走育児中。

低学年の家庭学習

今日は久しぶりに朝カフェ。。何とか出掛けることができた。。外に出れたら、気分は自然と晴れる。。

カフェで、子供の勉強に関するサイトを読む。。やはり、やはり、うちの子供は時頭はそんなによくない。。。まぁわかっていたけどね。。。でも夢があるから、ある程度は学力がつくように手助けしてあげたいと思う。。。

でもああいうサイトを見るといつも思うんだけど、低学年でもいっぱい家庭学習をしてる子供さんがいはるんやなぁ。。。びっくりする。。そんなに時間あるの??って。。。ただね、そういうお子さんはやることが早くて、集中力もすごくて、しかも知的好奇心もすごいんやろうなぁ、って思う。。だからうちの子供だったら1時間かかることを30分くらいで終わらせられる。。しかも、勉強したからといって、さほどストレスも溜めない。。多分ね。。。。だから、やっぱり、人の話は参考にしつつ、うちの子のペースに合わせてあげないとね。。。

いろんな教育方法がある。。本人が「自らやる」ためには、親は「やりなさい」というような声掛けを一切せずに黙って見守りなさい、なんてこともよく書いてあるんだけどね。。。でも、なかなかやらない子を見守るだけ、ってなかなか難しい。。やらなあかんことを溜めると、あとが大変ってこともあるし。。。だから私は、坪田先生の「子供がやる気になるような声掛けを見つける」ってことにものすごく共感したんよ。。。「そう!そう!先生そうですよね!普通の子に対してはそうですよね!!」って。。。

とりあえず、ま、うちの子供はそっちのタイプなので、私はこれからもいろんな情報を探しつつ、迷いながら過ごしていくんだろうなぁって思う。。

とはいえ、こんなこともせいぜいあと3年半だよね。。中学生にもなったら、自分で自分のことを考えていくだろうし。。。ま、親としては今だけの楽しみですね。。